看護師単発スポットでのバイトや、定期のアルバイトの仕事の中で健診(検診、と言われる事もあるようですが、健康診断の略です)はWワークにも適した仕事と言えます。
週3日で働きたい、とか、この日予定が空いているので仕事をしたい・・・とかそういう要望に応える可能性が大きいのも健診といえます。
健診(検診)は企業や団体、学校が実施する健康診断に関する業務でシーズンは春(4~6月)と秋(9~11月)で、丁度これからシーズンに入り求人が増えて来そうです。
では、どんな求人があるのかピックアップしてみます。
健診 検診の看護師単発バイト、短期、常勤の求人情報 2016年8月31日
単発・スポットのお仕事
↓
勤務地:神奈川県厚木市 勤務形態:AM 勤務時間:8:30~12:30
給与 半日給:9,000円 交通機関:小田急線「愛甲石田」よりバス「長沼停」下車5分
業務詳細:採血
非常勤・パートのお仕事
↓
健診機関内での採血業務☆10月末までの期間限定(年末までの更新の可能性あり)
☆日給8500円☆週2-3日からOK 求人No:16-UEGEX
健診施設内での採血業務で、採決が得意な看護師さん!と募集しています。
健診・検診では採血業務は募集の多い業務です。
又、この求人では午前中実働4時間までの日給が上記日給で、実働5時間-8時間は日給13,200円になる、との事です。
企業に対して健康診断を行う医療期間等(法人)が、健診チームの一人として採用する求人ですので、どれだけ健康診断を受注するか?で10月末で終わるのか、年末まで更新されるのか、が決まってくる、と予想できます。
こういう短期スポット的な仕事で実績をつけて信頼を勝ち得たら、毎シーズン、例えば来年の春にも声をかえてもらえる可能性もあります。
そういう意味でも、看護師専門の求人サイト通じて働く事のメリットは大きいですね。
又「患者数約150人を4人の看護師で対応します。(1人30人-40人前後の対応)」と求人に書いてあるのですが、この辺、看護師さんの仕事を熟知しているMCナースネット、と思います。
この記述で日給と合わせて考えて、どれぐらいハードなのか?目安がつきますからね。
MCナースネットが細かい配慮で人気を獲得しているのもこの辺の事だと思います。
- 無料の会員登録時「ご希望、ご要望など」を書く欄がありますので、そこで「求人No」を書いてお問合せされるのが確実です。
- 無料の会員登録後、担当者より電話がありそこでより詳しい求人内容を聞いた方が良いでしょう。
- 気になる求人以外にも、より詳しい希望の勤務条件等を、実際に面談で話されて相談される事をおすすめします。
- 求人情報については当記事を書いている時点で掲載されている求人情報ですので、求人が締め切られている場合がある事、御了承下さいませ、申し訳ございません。
- 仮に求人がなくなっていても、又求人が再開される可能性もありますので、会員登録後の面談時で希望の求人を話された方が良いです。