社会人から看護師になって後悔している方へ

知り合いで40代で勉強して准看護士になった男性の方がいます。

元々印刷会社のデザイナーさん、給料が良くて安定する仕事を、という動機で看護師を目指されました。

僕と同じ年齢で57歳、お子さん2人のパパさん、キャリア10年になって、その経験から、もっと条件が良いところ!と転職を考えておられます。

ところが、社会人から看護師になって後悔・・・という口コミが多数みられます。

知り合いの方とどう違うのか?ちょっと、記事にしてみました。

看護師イラスト男性

 

社会人から看護師になるには?

  • 厚生労働省が定めた教育課程を修了し、看護師試験(国家試験)に合格する
  • 高校を卒業していれば「看護専門学校」「看護短期大学」3年を卒業して看護師試験に
  • 3年ではなく、4年通う、つまり「看護大学(4年)「看護専門学校の4年制統合カリキュラム校」を卒業すると保健師・助産師国家試験の受験資格も得られる
  • 准看護士は2年間養成所(平日夜間もあるので働きながら通いやすい)に通い都道府県知事の試験(年2回ある)に合格する
  • 准看護士は免許試験の回数も多く又合格率は高い。又業務は看護師と一緒だが「医師・歯科医師又は看護師の指示のもと」に業務を行ない、自らの判断で業務はできない
  • 准看護士から看護師になるには「中学卒で実務経験3年以上で定時制看護師専門学校3年」とか「高校卒で看護師専門学校定時制2年」で看護師受験資格を得て看護師試験合格」など

又、以下のようなことを知っておけば「今から看護師になるのは躊躇する」という方も元気になるのでは?と思います。

  • 看護学校の生徒さんの中で約20%弱が社会人経験者、つまり5から8人に1人が学校出てすぐに・・・という訳ではない
  • 看護学校を卒業する年齢は30代の方、40代の方が約7%ぐらいおられる

 

奨学金や給付金

貸与型

費用を返さなくてはならない奨学金です。

  • 日本学生支援機構の貸与奨学金
  • 看護師等修学資金貸与事業
  • 病院奨学金
  • (准看護師向け)日本看護協会の奨学金

給付型

  • 日本学生支援機構の給付奨学金
  • (雇用保険の加入者向け)専門実践教育訓練給付金
  • (ひとり親向け)自立支援教育訓練給付金
  • (ひとり親向け)高等職業訓練促進給付金

 

最短ルート

  • 看護師を目指すのであれば高卒であれば「看護専門学校」「看護短期大学」3年で合格を目指すことになります。
  • 准看護士を目指す場合養成所に2年通って合格を目指すことになります。

 

後悔、風当り悪い、いじめ?口コミ

看護師イラスト謝まっている

看護師を目指している時にのその学費の負担などの経済面で後悔される方もいます。

専門学校で100から200万、大学では国公立私立とありますが「200から700万」。

又、時間がとられ、勉強なども相当厳しい、と感じる方も多いです。

そして実際看護師になってから。

慣れない仕事で、年下の先輩につかないといけなかったり、女性が多い職場特有の人間関係で「風当たりが強い」「いじめ」と感じる事も多いでしょう。

口コミを見ていますと「自分のせい、がんばらなくっちゃ」との思いが強すぎる方が「逃げ場のないストレス」を感じてしまうことがあるみたいです。

 

では社会人から看護師はやめたほうがいいのか?

看護師イラストはてな
 

看護師・准看護士は雇用する場所が比較的安定しています。業績不振や倒産などを経験した社会人経験者はそのメリットを感じるでしょう。
そしてそういう経験で長年働いても給与が安くなったりボーナスが減ったりなかったり、という方もある、と思います。
その意味でも看護師は同年代の他職業より給与が高く、また安定している(夜勤などがあるのも理由の一つです)といえるでしょう、
一方、たたき上げの先輩看護師さんとの違いから、後悔・・・などのデメリットもあります。

ここは一念発起して、ハッキリわりきって、看護師さん准看護士さんを目指されるのは良い、と思います。

又今は看護師さんの転職・求人・相談サービスは充実しており、又経験を積んでいけば「単発バイト」など病院だけではないいろいろな働き方や職場もあります。

メリット・デメリット整理して社会人が看護師を目指す事年代に関わらず、良い事だと思います。

又、既に看護師になられている方へ。

看護師専門の転職・求人サービスでいろいろな働き方があることを相談されることをおすすめします。

 

職探しを知って、看護師を目指す

看護師資格をとったら、未経験であることから、

いろいろな働き方が探せて、相談にものってもらいながら、いろいろな仕事も提案してもらえる看護師・求人サービスに登録(無料)することが近道です。

「でもどうやってやるの?」

という方も多い、と思いますので、大まかな流れで全体を把握して、又、事前に知っておきたい情報などを下記に挙げておきます。
 

看護師職探し&転職の流れ

看護師転職・求人サイトに登録し情報収集します。

面談:希望の条件などをいい、どんな職場があるのか?など徹底的に希望を伝えるのが転職最高の必須条件です


求人応募、又は求人が紹介される

応募・面接⇒これらも初めてでも大丈夫、しっかりフォローがあります

就職

就職後の相談などアフターフォロー
 

看護師の勤務形態・職場&業務内容

資格をとったばかりの「未経験」でいろんな職種で働くのは難しいでしょう。

でも、勤務形態や職場や業務内容は知っておいてイメージを持っておいた方が良いですよ。

勤務形態

MCナースネットでは「勤務形態」から求人が探せます。

そこで「日勤」「AM(午前だけ)」「PM(午後だけ)」は勤務形態としてわかりやすいのでは?と思いますので以下の3点について説明します。

夜勤 「夜勤専従」、人手が足りない勤務形態、仕事内容がキツイこともあるが、夜勤手当だけではなく通常勤務より給与が高くなり、短期高収入が狙える
出張 「トラベルナース」ともいい、一定期間ごとに勤務先を変えて赴任する、3から6か月の契約期間が多く、勤務地は、住んでみたい大都会、のんびりとした田舎町、憧れのリゾート地、医療過疎で応援したい場所など
ツアーナース 旅行参加者の体調管理や服薬管理、ケガや急病時の応急処置、旅行の詳細や参加者の健康状態などの事前把握、医療機関への受診付き添い、団体行動の行程内での準備や片付けの手伝いなど医療行為以外の業務を依頼されることもある

職場&業務内容

看護師単発バイト短期派遣などでよくみかける職場や業務内容を挙げてみました。病棟や手術室、検査室などの勤務が多いと思いますので、看護師っていろいろしごとがあるのねぇ・・・みたいな感想でお役に立てれば幸いです。

デイサービス・デイケア 利用者さんのバイタルサインをチェック、入浴や運動の可否の判断、 利用者さんの健康管理、介護スタッフのサポートや医療行為の補助
介護施設 介護スタッフと協力して入居者の身体介護、医療や看護の立場から健康管理(バイタルチェック、服薬管理、経管栄養、ストーマのケア、褥瘡の処置)や医療行為
巡回入浴 バイタルチェック、衣類の着脱、入浴介助、入浴後の処置、記録など。浴槽の運搬や設置、入浴介助は介護職員がメインでだか看護師も補助する場合がある
イベントナース 体調不良や怪我人に対して応急処置(怪我や捻挫への外科的処置のほか、熱中症、貧血、発熱、頭痛、腹痛などへの内科的処置、AED、バイタルチェック、既往・内服薬の確認、同行者への説明)、必要に応じて救急搬送を要請、病院へ行くようにアドバイス
健診 事前の問診、身長・体重・視力・聴力・血圧・肺活量測定、採血、尿検査、心電図、検査の補助、内科・婦人科診察補助、健診・検診結果のチェック、精密検査の予約や手配。宿泊を伴う出張健診や検診車での巡回検診、内視鏡検査における医師の補助、患者の介助など
クリニック・病院外来 医師の補助作業、血圧、体温、脈拍、呼吸のバイタルチェック、点滴、採血、注射、受付や電話対応、器具の消毒、備品の在庫管理、清掃などの雑務も
病棟 入院中の患者さんへ、医師の診療や処置の補助、療養生活の援助、患者さんや家族の心理的なケアなど
コールセンター 健康に関する相談窓口、自宅療養者の健康観察、ワクチン接種後の相談窓口、医薬品メーカーの問い合わせ窓口、医療機器メーカーの問い合わせ窓口、保険会社のメディカルサービスなど

 
IMG_3052スマホトップ単発検索、看護師単発バイト口コミブログおすすめ
 

 
看護師の仕事とは?
 
看護師単発バイトブログ&口コミ

 

看護師単発バイトブログ【人気記事】